第2回 ちきちきミーティング
YOKOMO GT全日本選手権2013共催
イコールコンディションでチキチキを楽しみましょう。
予選は組み替えしながら3回行い、レース毎の順位によりポイントを獲得、決勝メイン分けをします。
決勝も下位メインからの勝ち上がり枠が有るので最下位メインからAメインへ上がることも可能!
開催日時:1月20日(日)10:00~17:00
開催クラス: Mシャーシ(第2水曜夜のタミヤMミーティングと同様)
ばすたぶツーリング(第3水曜夜のばすたぶミーティングと同様)
注意!
残念ながらカツカツさんには面白くありません。
レギュレーション
Mシャーシくらす
*車両規定
シャーシ:タミヤM03.M04.M05.M06とする(HB239mm以下 全幅はボディに収まること)
タミヤ製及び他社製オプション使用可
但しシャーシフレームとギヤについてはタミヤ製品を使用すること。
ボディ:市販Mシャーシ用とする
バッテリー:市販カー用バッテリー LiPo・LiFeは2セル。NiCd・NiMHは6セルとする
モーター:マブチ540SH・タミヤOP689 540Jモーター・TBLM-01*18Tモーター・TBLM-01S*16Tモーター(LiFe
とピニオン18Tを使用)・各社17.5Tモーター(ブースト、ターボ等自動進角無しのアンプを使用し、モーター進角を0にする)以上のいずれか1個を使用する。
タイヤ:タミヤ製Mシャーシ用ゴムタイヤ(グリップ剤等使用不可)
ギヤ比:使用バッテリーによりピニオンギヤ指定
M03・M05・M06にLiPo・NiCd・NiMHを使用の場合16T
LiFeを使用の場合20T
M04にLiPo・NiCd・NiMHを使用の場合17T
LiFeを使用の場合21T
車両重量:自由です。ノーマルのままでも、軽量化の限界に挑んでも構いません。
ばすたぶツーリングクラス
*車両規定
シャーシ:バスタブシャーシとする
◎TT01推奨ですが、手持ちのバスタブシャーシならOKです。
タイヤが1/10ツーリングカーボディに収まること オプション使用、改造可
ボディ:市販1/10ツーリングカー用とする
バッテリー:市販カー用バッテリー
LiPo・LiFeは2セル。NiCd・NiMHは6セルとする
モーター:マブチ540SH・タミヤOP689 540Jモーター
各社17.5Tモーター(ブースト、ターボ等自動進角無しのアンプを使用し、モーター進角を0にする)
TBLM-01*18Tモーター・TBLM-01S*16Tモーターの組み合わせはLiFeを使用しギヤ比6.28以上とする)
以上のいずれか1個を使用する。
タイヤ:タミヤ製 アイテムNo.842845本スポークホイール白 接着済みラジアルタイヤ4本(24mm幅・0)指定
(12/15追記)上記の他 アイテムNo.51023ミディアムナローレーシングラジアルタイヤ(付属インナー使用)指定
ホイールは24mm幅であればメーカー、品番を自由とする。
ギヤ比:使用バッテリーによりギヤ比指定
LiPo・NiCd・NiMHを使用の場合6.85以上(TT01:58T×22T)
LiFeを使用の場合5.72以上(TT01:55T×25T)
車両重量:自由です。ノーマルのままでも、軽量化の限界に挑んでも構いません。
計 測:AMBポンダーをご用意下さい(3台はレンタル有り)
各クラス共通
*レース運営について
出走中の車両に人間が触れてはいけません。転倒、故障等による不動車の救援もそのヒート中は出来ません。
(出走中の他の車両が衝突して復帰はOK)
救援された場合そのドライバーはそのヒート、失格になります。
決勝Aメインのみマーシャルが入り転倒、不動車の救援が可能です。
AMBポンダーをご用意下さい *3台レンタル有り
車両及び、ボデ、モーター、バッテリー、タイヤ等レギュレーション内での交換は自由ですが、
運営スタッフに申告して下さい。
レギュレーションについて疑問があるときは運営スタッフに確認してください。
スケジュール
YOKOMO GT全日本選手権同時開催
10:00 開場・受付
予選組み合わせ抽選(3~5台1組)
10:30 開会式・ドライバーズミーティング
11:10 予選 R1 3分周回
12:00 お昼休み
13:10 予選 R2 3分周回
13:10 予選 R2 3分周回
14:10 予選 R3 3分周回
15:30 決勝 5分周回(逆グリッドにします) 下位メインよりスタート
各メイン1.2位が上位メインに進出
Aメインのみ10分周回レースとします(逆グリッドにします)
17:00 終 了
★エントリーフィー
¥2,000.-当日受付時にお支払い下さい。
★エントリー方法
前日までにRC・HIROBA店頭、もしくはTEL・FAXで
エントリー名 使用ボディ
ポンダーNo.
以上をお願いします。
RC・HIROBAらじこんひろば
千葉県長生郡長柄町山之郷67-1ロングウッドステーション
TEL・FAX047-547-2169 木曜定休です。
営業時間 月~土12~23 日・祝日10~21